ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

箱根がすき!コミュの芦之湯温泉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鎌倉時代(1280年)には、箱根権現の信仰の湯治場であったとの記録があります。
1662年、松坂屋の創業者である勝間田清左衛門が湿地を開拓、熊野権現をお祭りし、
温泉地の基礎を築きました。
箱根七湯のひとつで「此の湯五味(多種)なるが故に函根の温泉とさへいへば
先(まず)此処を主(最高)とする‥‥」とあります。
1817年の「諸国温泉効能鑑」でも前頭筆頭に位置し、
箱根の温泉の中でも最上位の人気ぶりでした。
鎌倉古道(湯坂道)・旧道沿いでもあり、旧跡史跡が多くあります。
熊野神社の「東光庵」は、国学者・狂歌師・俳人・画人などが集い
風雅な文化が展開されました。


単純温泉
単純硫黄泉(硫化水素型)
含硫黄-カルシウム-硫酸塩泉(硫化水素型)
カルシウム-硫酸塩泉(石膏泉)など
源泉総数:5
泉温:26〜84℃
湧出量:319?/min

近年、噴出量の低下が懸念される。

芦ノ湖温泉旅館組合
http://www.hakone-ashinoko.com/index.htm

コメント(4)

日本でひとつしかない、ベルツ博士も驚いた「アルカリの硫黄泉」を持つ旅館です。
硫黄がコロイドで(ミルクの中の脂肪のように)存在するので、
色もエメラルドグリーンの温泉は天気、季節によって変化する、
温泉ファンは、必ず一度は足を運ぶにごり湯です。
露天を作ると冬季に湯量が足らなくなり、
源泉に手を加えなければならないという理由で内湯のみ。
あふれる源泉は、山上のプリンスホテルが欲しがる程。
明治35年に松坂氏が整備した新道、宮ノ下−芦之湯は、現在の国道1号線にあたります。

「松坂屋」
神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯55
0460-3-6511

単純硫黄泉(弱アルカリ性-カルシウム・ナトリウム・マグネシウム-硫酸塩泉)
源泉総数:2 (芦之湯8,9号)
泉温:61.5℃ ph:8.1(水素イオン由来)
湧出量:220?/min
http://www.nxsco.com/matsuzakaya/matuindex.html
はじめまして、まめこです。
松坂屋知ってますよ〜〜。温泉だけ入りに行きました。
松坂屋のお向かいの「きのくにや」で働いてたので休日に松坂屋を覗きに・・w
落ち着いてていい温泉でした。

きのくにやを辞めてから10年経ってしまったので随分変わったんだろうなっ。

湯の花ホテルでも働いていたのでその近辺は大好きです。

これからよろしくお願いします☆
おはようございます。
懐かしいですね。私は芦の湯に住んでいました。また「きのくにや」は母の叔母が経営しているので、いわば、親戚ですが代が替わり私が好きな「きのくにや」ではありません。でも、そこで育った思いではいっぱいです。松坂屋は友だちの旅館で、よく遊びにいきました。子供のころの私達はとてつもなく広い遊び場です。もう一度、同窓会しないかな?と思っています。その時に、
「箱根だいすき」のみなさまと会えると、もっと楽しいでしょうね!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

箱根がすき! 更新情報

箱根がすき!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング