ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

民族楽器コミュの★竹楽器★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ひょうたんの次は...

ということで 「竹」で作られた楽器をUpしましょう
Original楽器でも構いません

まずはValiha(ヴァリハ)

Madagascarの弦楽器で 竹の周りに弦をはり 指で弾きます

コメント(38)

The Art Of Randafison Sylvestre
Songs Accompanied by Valiha and Sodina
(VICG-5012)

Valihaの代表的なCDです
日本語タイトルは「ヴァリハは響く」

Valiha奏者は名手Randafison Sylvestre

Valihaですが 音階はペンタトニック(do re mi so la)で両手で弾くために左右交互に音階が並んでいます
(このCDのLiner Notesに図面入りで詳しく書かれてあります)

ちなみにSodina(ソディナ)も竹で作られた笛です
奏者はRakoto Frah
Madagascarの1000 Fr紙幣に使われているという人間国宝クラスの奏者です
おおー。
どなたか、トルンをアップしてほしいです!
以前に一度演奏をみただけで情報をちっとももっていないのですが、いつかやってみたい楽器のひとつです。
>yamaken様

T'runってベトナムの楽器なんですね

http://www.note-to-tone.tv/vietnam/v-traditon/
の中ほどにありました

どんな音がするんでしょうか?

AA
プウイリという楽器です
英語の綴りは分かりません
(どなたか教えてください)

ハワイアンでダンサーが両手に持って叩いて音を出します
>T'runってベトナムの楽器なんですね

AAさん、情報どうもです〜。

そうそう。こちらの写真のをずらーっとつるして2本バチで演奏する、縦タケマリンバです。
ずらーっとならべても、巻いて小さくはこべるのです。
音は、竹の素朴さと、発音体がいっぱいある楽器らしいきっちりさとが両方備わっていて、なかなか素敵なのです。

でも、偶然みれた1回以外では、待っていてもなかなか遭遇できない楽器なのです。
>yamaken様

あっ これ竹琴なんですね よく見たら!

一瞬 笛かと思いました

>ずらーっとならべても、巻いて小さくはこべるのです。
いいですね そういうの
あの巻き寿司作るやつみたいで(笑)

AA
スッ凄い!
カッコイイ☆

良いですね いいですネェ〜〜♪
ヴァリハ系の竹筒琴って、実はマダガスカルからポリネシアまで
オーストロネシア語族の分布域にそって使われている楽器らしいですね。音楽がどういう風に変化していくのか、非常に気になります。
だれか、オセアニアとかアジアのは知りませんか?
お邪魔いたします。
ヴァリハはアジア起源の楽器で、アジア系の人が西進するのについて来たというような話ですね。竹の分布域から見ると、南太平洋・ブラジル北部などにも竹楽器がありそうですが…。
ヴァリハは元々は竹の表面を裂いて弦にしてたらしいですね(一度切れると楽器ごと使えなくなる)。今はスチール弦なども使っているとのことだったと思います。
♪d(⌒o⌒)b♪ さんの紹介されているCDも手元にありますが、自分がヴァリハを知ったのはジュスタン・バリがきっかけでした。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000000HPC/250-6151523-9015458
ジャケット写真では、マロバニーを抱えていますが(見栄えの問題かなぁ)、ヴァリハが専門ですね。

ガムランにも竹のものがありますね、東南アジア一帯に竹琴は広まっているのかもしれないですね(雲南方面はどうなんでしょうか)。
>ひょうたん野郎様

すごく吹くのが大変そうな楽器ですね
音を鳴らすのも難しそうで

>berimbau様
>竹のハンドベルのアンクルン

気になったので探してみました

http://koizumi-.hp.infoseek.co.jp/take-unklun.htm
http://www.asianokaze.jp/shopping/dagakki/dagakki01.html
http://heaven.gn.to/gamuran1.html

3つ目のは少々違うようですが 1,2つ目のは見たことあります
音階に合うようにつくるのは大変そうですね

>吉岡様
>ヴァリハは元々は竹の表面を裂いて弦にしてたらしいですね
えぇ〜っ そうなんですか
響くんですかね?>竹の弦

>よきし様
楽器の材質(竹)つながりでどう変化していくのかを見るのも面白いですね

材質ではなく 音階(ペンタトニック)という点でMadagascarがポルトガルと関係しているって話も聞いたことがあります
ほんとかどうか知りませんが…
ワールドミュージック・ライブラリーの(34)がジュスタン・バリによるマダガスカル音楽なのですが、これに竹を裂いたもの(アンセストラル・ヴァリハ)の音も収録されていますが、まぁ普通に響いている感じですね。

カッワーリーで使われるハルモニウムがポルトガル起源だという話もあるし、ルート的にはポルトガルの影響があってもおかしくないですね。
韓国(コリア)の笛も竹製が多いですね。

http://www.bbdjp.com/images/size/kan01_on.jpg
テグムです。

基本的にフルートと同じ発音機構の横笛です。
ただ、独特のヒヨヨォォ〜って音を出すために、吹き口付近に薄いシートでふさいだ穴があります。シートを共鳴させたりさせなかったりして、音色をコントロールするそうです。
通販の楽器屋さん1で紹介したcrafty monksのWebsiteで見つけたBamboo Saxです

写真はテナーとソプラノ
同crafty monks Website内のディンパ、トルン(ノーマルとベース)です

トルンはベトナム山岳民族バナール族の竹琴だそうです
すごーーーーい。かっこいい。
竹で楽器と言ったら、レインスティックしか作ったことなかったですよー。

竹で、こんなに色んな楽器が出来るんですねー。
>かおりんさん

自分もBamboo Saxは本物見てみたいです
どんな音がするのか気になります

crafty monksのはどこのか知りませんが
タイの眼鏡屋さんがつくってるのもあるようです↓
http://www.sekaizakka.com/inst/inst.html

AA@勘理人(?!)
バリ島「バンブー風鈴」

とても和む音を奏でてくれます。
最近、これが欲しくて欲しくて・・(笑
>@たつきさん

夏ですね♪

AA@勘理人(?!)
 竹でアナラポスつくりました。
 かんたんで、
 ちゃんと良い音でます。
 声はイマイチ使えませんが。
>キタザワボーイハナヲさん

これアナラポスっていうんですね
REMOが似たようなのだしてますよね
それをまねして自分は紙でつくりました

AA@勘理人(?!)
おぉっ!普段どこにしまえばいいんだろう?>ジェゴグ

そういえば今日は七夕

AA@勘理人(?!)
>ぼぎーさん

まじっすか〜?
一度聴かせてください♪
マダガスカルの音楽好きなんです!

AA@勘理人(?!)
竹ディジュです

色を塗ると楽しく成ります。
バンブーディジュをつくる荒井ABO誠さんが作った「バンブーサックス」

http://www.jazzpage.net/abo/


練習中です。かなりいい音でます。
>ぼぎーさん

ぜひヴァリハご持参で!

>shinさん

うわぁ 巨大千歳飴みたいですね!

>イブさん

どんな音がするんですか?Saxのようです?

AA@勘理人(?!)
マレーシアのおみやげにいただいた、竹の楽器です。
写真のアップに成功しそうです!

図書館で、絵本ライブで使う時に、みなさんに紹介したいので、
名前を知りたいです。どうぞ、よろしくお願いいたします。
4番目のスレに登場していたハワイの楽器、プウイリ(Pu'ili)についての追加コメントです。

古典では通常、1人のダンサーに対し1本のみの使用らしいですが、古典でプウイリが使われるHula自体を私は見たことがありません。ただ、モダンスタイルでは1人のダンサーが2本使用します。

50cmほどの長さで、先端から半分くらいまで何本もの切り目が入れられていて、丸みのないまっすぐな茶筅のように、5mmほどの幅に先端が何本にも分けられています。

これを、ダンサーがHulaに合わせていろいろな打ち方をしながら踊ります。例えば、ダンサー自身の肩や腰、腕、またはプウイリ同士を打ったりします。ペアになって、パートナーの肩や腰、プウイリを打つこともあります。

音は、ガチャガチャした音のわりに、竹独特の、芯のあるシャープな音がします。
すみません。

これはなんという楽器かおわかりの方、いらっしゃいますか?

http://www.al-bab.com/yemen/images/khallool2.jpg

http://images.google.com/imgres?imgurl=http://www.al-bab.com/yemen/images/khallool2.jpg&imgrefurl=http://www.al-bab.com/yemen/soc/culture.htm&usg=__M1dBxX2xTHYXI9Uyf2L2Uwk8hxg=&h=211&w=156&sz=11&hl=en&start=1&itbs=1&tbnid=_Qe6-O_zVyr-JM:&tbnh=106&tbnw=78&prev=/images%3Fq%3Dkhallool%26gbv%3D2%26ndsp%3D18%26hl%3Den%26sa%3DN

たぶん、素材は竹でできてると思うのですが。

英語では khallool のようですが、
読み(発音)が知りたいです。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

民族楽器 更新情報

民族楽器のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング